鋳造方法の比較

ダイカスト(ダイキャスト)と他の加工法の違いは?

ダイカストと他の加工法の違いは?

精度の高い金型に溶融させたアルミニウムなどの金属を、高圧で注入して素早く凝固させ取り出す鋳造方法がダイカスト(ダイキャスト)と呼ばれるもの。こちらでは「大健工業株式会社」が、このダイカスト(ダイキャスト)とは別の鋳造法、加工法をご紹介し、それぞれのメリット、デメリットをご紹介します。「ダイカスト(ダイキャスト)とは?」とあわせてご参考ください。

他の鋳造法、鍛造法の特徴とダイカスト(ダイキャスト)にない利点

型に金属を流し込んで加工するのが鋳造と呼ばれるもので、当社が手がけるダイカスト(ダイキャスト)はその一種です。この鋳造には他にも砂型鋳造や金型鋳造、低圧鋳造などの製法があります。さらに鋳造と対をなす製法に鍛造と呼ばれるものがあり、それぞれダイカスト(ダイキャスト)にない特徴、利点があります。

砂型鋳造
特徴 もっとも歴史のある鋳造法。砂でつくった鋳型に溶融金属を流し込んで製造する。
ダイカスト
(ダイキャスト)に
ないメリット
1. 少ロット生産で経済性を発揮。一般的にダイカスト(ダイキャスト)は大量生産でないとコスト高になる
2. 大きなものが製造できる。ダイカスト(ダイキャスト)は比較的小さく複雑なものに適している
3. アンダーカット形状が容易に成形できる
4. 銅や鉄などダイカスト(ダイキャスト)で使用できない金属が使える
5. 製品の溶接が容易に行える
6. 試作に要する時間が短くて済む
デメリット 寸法精度が出しにくいなどの欠点がある。
金型鋳造
特徴 砂型から発展した鋳造法。砂よりも耐久性のある金型に溶融金属を重力(自然の重み)で流し込んで製造する。
ダイカスト
(ダイキャスト)
にない メリット
1. 金型構造が簡単で金型製造コストが安い
2. 使用できる合金種が多い
3. 圧入でないため空気の巻き込みが少なく鋳巣ができにくい
4. 熱処理や溶接がしやすい
デメリット 重力で流し込む製法のため、溶融金属が湯漏れしやすく肉厚の薄いものには適さない。
低圧鋳造
特徴 金型鋳造とは異なり、重力ではなく空気圧などを用いて溶融金属で圧入して製造する。
ダイカスト
(ダイキャスト)
にないメリット
1. 低圧による注入で空気、ガスの巻き込みによる鋳巣ができにくい
2. 砂中子の使用で複雑な形状の製品を製造できる
3. 設備コストがダイカスト(ダイキャスト)より安く済む
デメリット 低圧なだけに金型への圧入りや冷却に時間がかかり、生産性に劣る。
鍛造
特徴 金属を型に流し込む鋳造とは異なり、金属をハンマーやプレス機などで叩き、圧力を加えることで成形する方法。強度に優れており、古来、刀剣などの製法としても用いられてきた。
ダイカスト
(ダイキャスト)
にないメリット
1. ダイカスト(ダイキャスト)より高密度になり、強度など機械的性質に優れる
2. 表面が滑らかなダイカスト(ダイキャスト)に対して、鍛造は内部の品質に優れる
3. ダイカスト(ダイキャスト)では使用できない鉄、鋼が使える
4. 肉厚の製品に適している
PICK UP! その他の加工法

上記でご紹介した製法の他にも、金属製品を加工する方法としてよく用いられているものに、プレス加工機械加工押出形材などがあります。プレス加工は対をなす工具の間に素材となる金属を挟んで強い力を加えて成形する方法で、単純な形状の製品を量産するのに適しています。機械加工は旋盤などで棒状、板状の金属材料を切削することにより加工するもので、少量生産や精度を必要とするものに向いています。

また押出形材は加熱した合金をダイス金型に通し押し出すことにより成形するもので、製品価格が安い、金型製造コストが低い、アルマイト処理などの加工がしやすいなどのメリットがあります。

アルミダイカスト(アルミダイキャスト)の
基礎情報はこちら

  • ダイカストとは?
  • 鋳造方法の比較